今日の呟き vol.27

速い

たった それだけで、価値がある

人は日々の生活の中で、いくつもの決断をしています

しかし、大事なことほど先送りしたがるのも人間の性です

でも、それでは今日と何も変わらない明日がやってくるだけです

明日を変えたいのであれば

今 決めましょう

決めることで、新しい未来が今からスタートします

今日の呟き vol.26

タスク管理や目標など

やるべきこと、やった方が良いこと

とにかく日常では、やることが溢れ返っています

だからこそ、

そこにエネルギーを集中させるために

やらないことを決めましょう

そして、自分の代わりにやってくれる人を探しましょう

全てを自分1人でこなせるほど、

時間は無限ではありませんし、人生もそんなに長くありません

ですから、あなたで無くてもできる事は、人に任せて報酬を払いましょう

その人は、仕事と収入を得られて幸せだし感謝されます

そうやって、あなたは自分の時間を買うべきなのです

そのために稼ぐのです 自分の時間と自由を手にするために

今日の呟き vol.25

自分の生き方

今のままでいいのだろうか?

日々の達成感は?充実感は?

誰かに必要とされている?役に立ってる?

迷ったら… 分からなくなったら…

自分が師事する人の高い視点で

物事を考えてみよう

師事する人がいないなら

まずは、

憧れるような生き方をしている人と

時間を多く過ごしてみよう

未来を変えたければ、今

付き合う人を変えなければいけません

今日の呟き vol.23

フッと一瞬

現実世界から意識を抜いてみる

そして、周りを見渡してみる

そこには恐ろしい光景が広がっている

魂が抜けたようにスマホをいじる人達

俯き加減に下を見て歩く人達

とても一人ひとりが前向きに

人生を歩んでいるようには見えない

しかし、自分も少し気を抜いたら

直ぐにその世界の住人になってしまう

そうならないためには

孤独を恐れず、孤高を愛するしかない

今日の呟き vol.20

目的を決める

多くの人が、自分は意志が弱いから

目的を決めても出来ない、続かない

どうせ、自分には無理だとか

色々とダメな理由を挙げ連ねる

しかし、仕事をするために

駅に行き電車に乗り会社に行くことは出来る

電車に乗りさえすれば

決めた目的地まで勝手に運んでくれる

何事も目的を明確に決めることが大事なのです

会社に行くために電車に乗る事と

目標達成するために行動し続ける事は

実は大きな違いは無いのです

今日の呟き vol.19

もし幼稚園で教わることがキチンと出来たら

人生アガリです

「挨拶は、元気よく」

「悪いことをしたら、ごめんなさい」

「自分が嫌なことを人にしない」

「嘘はつかない」

「いつも明るく、楽しく」

大人になるにしたがって

生きることを勝手に難しくするのはやめましょう